新しければよいものでもありません
ひとつの新しい高級クラブを生むことは莫大な情熱を必要とします。
これは一人の情熱だけでは成し得るものではありません。
ですからある日突然湧いて出るものではありません。
当然ながら多くの準備期間を経てオープンに辿りつきます。
新しいクラブをオープンする理由は経営者によってさまざまです。
どういった理由でオープンするにしても、どの経営者も当然精鋭の人材を心から求めています。
貴女がその精鋭かもしれません。
新店は老舗クラブにはない清清しさ溢れるものです。
店内は真新しく調度品一つを取ってみてもお洒落なものであるはずです。
新店は当然ながらいろいろなお店からさまざまなホステスさんが集まってくるわけですが、オープン当初はある意味混沌とはしています。
どういったことが混沌かと言いますと・・・
数ヶ月も経過すると当然成績等による順位が定着し始めてきます。
新店に限らずどのお店も順位争いはあるわけですが、とかく新店ではどのホステスさんが力があるのかどうかは、オープンして数ヵ月後にやっと周囲の人たちが知ることとなりますが、オープン当初は一人一人成績に波があったり、未だ順位も定着しないこともありますから、そういった意味で混沌という言葉の表現をしています。

お客様は店内をよく観察しています。
そういった意味ですから、特に新店は古株と呼ばれるホステスさんお姉さんがほぼいないので、働いていて多少気はラクに感じるかもしれません。
貴女も上位を目指せることで、ヤリガイを感じながら働けるかもしれません。
そして新店に限ったことではありませんが人間関係は思っているよりも入店した順も多少関係してきますからオープニングメンバーであることは貴女が思っている以上に価値のあるものかもしれません。
銀座の新クラブと老舗クラブ・比較表
項目 | 新店 | 老舗 |
---|---|---|
常連のお客様 | これから | 大勢 |
融通性 | ★★★★☆ | ★★★☆☆ |
歴史 | 短い | 長い |
信頼の継続 | これから | 長い間築いてきた |
実績 | ||
景気のわるいとき | これから試行錯誤 ※もしくはヒマとは無縁 | これまでに何度も乗り越えてきた自信がある ※もしくはヒマとは無縁 |
スタート日給 | 通常より高い傾向 | 通常どおり |
出勤数 | 多少少なくてもOKの傾向 | ほぼ週3日以上から |
お客様の来店数 | 多少波がある | かなり安定 |
オープニングメンバー | オープニングメンバーは何かと重要視される傾向 | なし |
古株ホステスさん | 古株とよばれるホステスさんがいない | 古株とよばれるホステスさんが多数 |
店の内装 | 全て新品 | ※一部の店舗はリニューアル済み |
知名度 | ほぼなし | かなりある |
人間関係 | これから築いてゆく | かなり築かれている |
お店のルール | 改善の余地アリ | 改善の必要はないとされるが、一部の店舗はシステム変更がある場合も。 |
臨機応変 | 適度に対応 | 多少かたい |
売上者があるホステスさんから見る傾向 | 係りがまだいないので移籍には最適な場合も | 既に係りがいる為移籍には向かない場合も |
経験が浅いホステスさんから見る傾向 | ホステスさん同士の人間関係や成績等序列がまだ定まっておらず多少混沌としている状態 | ホステスさん同士の人間関係や成績等序列がほぼ定まっておりおだやかな状態 |
スタッフの動き | 連携がしっかり保てず不慣れな場面もある可能性が大 | 人間関係の上下関係がが完成され、マニュアルもしっかりしていることが多く、臨機応変に対応してくれる可能性が大 |
通常ノルマの優遇性 | 通常よりも少なく 又は全くノルマなしでもOKな場合も | 通常通り 又は多少少なく ※交渉によりノルマなしも |
のびのび感 | 多少のびのび | 多少緊張感も |

安定感なら老舗の会員制高級クラブか
老舗の高級クラブの築いてきた歴史には圧倒されるものがあります。
銀座には30年以上、40年以上、50年以上の歴史を持つクラブもあります。
高級クラブも経営ですから当然景気の影響を受けることがあります。バブル崩壊、リーマンショック等、数多くの景気の乱降下に左右されつつもその波を乗り越えた経営手腕は偉大としか言いようがありません。
そんな老舗の高級有名クラブですから並大抵のプライドではありません。
お店には中核をなす古株ホステスさんがいたり完成され自信を蓄えたママが存在したりします。
そのため経営は安定する傾向とはなりますが規律は厳しくなる傾向とはなるでしょう。
ですから仕事に対してあまり情熱的ではない女性からしてみればそんなママは厳しく見えるかもしれません。
稀有な存在
銀座の高級クラブのママ
しかしそういったママの多くは自分のお給料のことだけで仕事をしているわけではなくお店の利益のことや職場環境が向上されるよう経営的な立場で物事を見ていることも多く、お店を守ることで働いている若手ホステスさん達の生活を守るだろうということも理解しています。
また老舗のクラブは公平とルールをおもんばかる傾向が強く、ある意味お店自体の職場環境は完成されているといっても過言ではありません。
ですからこれから自分の手でお店を作ってゆきたいと思いながら働く気持ちがあるのなら新店を選択することが望ましいかもしれません。

最新の高級クラブで働くのか、それとも老舗高級有名クラブで働くのか。
銀座エージェントでは安定感を重視して老舗の高級クラブをお奨めすることが多く割合にして9対1程度になります。
新店に紹介する割合がかなり少ないですが銀座では年間にお奨めできる新店(高級クラブ)が片手(2~3店舗)ほどの数となる為かなり少なくはなります。
新店を選択される女性の決め手となる上位の理由としては・・・
未だ自分のお客様がそのお店で係りのいないかどうか
リフレッシュの為
新しい人間関係の中で働きたい
日給保証が高いから
ノルマ等がかなり軽減してくれたから
オープニングメンバーとして働きたい
新しい新天地として
お奨めされたから
店内が素敵だったから
等になります。
オープニングメンバーとしては働いている過程でオープニングメンバーで良かったことに気づくケースがほとんどだそうです。
貴女が銀座で働く過程でどんなことを銀座で掴みたいのか。
ただのんびりと銀座で働くということを銀座エージェントはお奨め致しません。
なぜなら水商売は一部の女性をのぞきほとんどの女性が早くて20代後半、遅くとも30代後半には卒業しなければならない時期がやってくるからです。
貴女の一番大切な時期を真剣に過ごしていただきたい。
銀座エージェントは貴女がすごすにふさわしい高級クラブをお奨めしたいと考えています。